血統だけで推す 安田記念

伝説の新馬戦。

1着アンライバルド 皐月賞馬
2着リーチザクラウン ダービー2着馬
3着ブエナビスタ 桜花賞 オークス馬
4着スリーロールス 菊花賞馬

リーチザクラウンが安田記念を勝てば、伝説の新馬戦のパズルがハマる。

6月6日(日)

東京11R 安田記念(G1) 芝1600

2番 スマイルジャック (タニノギムレット)
3番 アブソリュート (タニノギムレット)
タニノギムレット産駒の2騎を選択。
最近2年は同産駒のウォッカが勝利。
まあ、ウォッカは別格としても、タニノギムレット産駒は東京芝を得意としている。
重賞に関しては、マイル重賞を得意とし、今回の条件に適している。
1頭に絞りたかったが、消したほうが来そうなので、2頭で行きます。

13番 マイネルファルケ (ムタファーウエク)
昨年秋、マイルCSを人気薄で2着。
今回も人気薄です。
ムタファーウエク産駒は、東京芝を得意とし、東京に限れば、マイルを得意としている。
強気の競馬が似合い、今回も逃げができるメンバー。
思い切って逃げて、スローの展開を回避すれば、穴もあるだろう。
昨年のマイルCSの再現を狙いたい。



以上、単勝3点 馬連3点、計6点勝負です。

この記事へのコメント

2010年06月07日 12:16
伝説の新馬戦は、確か菊花賞の日だったと思うのでライブで見ましたよ。
あのときは、ブエナビスタがG1勝つなんて夢にも想ってませんでした。このイメージがあってブエナが強いと思えない私です。。
リーチは今後G1勝てるかなぁ。。。
2010年06月07日 23:29
f1wgpさん、それは貴重な体験ですね。
リーチは、2年後の高松宮記念って感じでしょうか。(笑)
スペシャルウィークの仔は、乗りづらい仔が多いかな。
2010年06月07日 23:30
瀬木あおいさん、nice、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック